ここだけネプリ(ココネプ)、はじまります ─ 短歌同人誌創作グループ

一緒に短歌ネプリ(短歌同人誌)をつくりましょう。ネプリ創作グループ「ココネプ」第0期参加者募集。[参加フォームはこちら]
第0期ではネプリを使った短歌同人誌の立ち上げについて一緒に学びたい方を募集します

ココネプとは

ココネプ(ここだけネプリ)とは、グループでネプリ(短歌同人誌)を作る期間限定の活動です。1冊のネプリを発行することがゴール。ネプリが完成したらチームは解散します(そのままコミュニケーションを続けることは可能です)。参加は無料です。

ひとつのチームの人数には上限があり、それを超えるとチームは複数つくられます。

ココネプのメンバーのロール(役割)は2つ

参加者のロール(役割)は大きく2つに分けられます。ひとつは「創作者」。作品をつくる人、つまり歌人です。もうひとつは編集者。ネプリの制作に関わる人です。編集者は、まとめ人を中心とした複数のサポートメンバーで構成されます。

通常は、創作者が10名ほど。編集者はまとめ人1名にサポートメンバー数名で構成されます。編集者がまとめ人一人という場合もあります。編集者はまとめ人が指定すれば誰でも招待できます。たとえばデザイナーや編集者など。一方、創作者は誰が参加するかはわかりません。チームが複数になった場合はランダムに振り分けられます。

ココネプ第0期は「短歌ネプリづくりの勉強会」

今回、ココネプの「第0期」メンバーを募集しますが、初回なのでちょっと特殊な回となります。
通常は創作者(歌人)を募集するのですが、今回は「ネプリ作り」の制作自体に興味がある方をまず募集します。

もちろん参加者のみなさんには短歌作品を提出していただき、その作品をまとめたネプリは制作しますが、初回は「ネプリづくりの勉強会」という形になります。

しばらく制作に興味のある方を募集した後、創作者(短歌づくり中心の方)の募集をおこなう予定です。

実際にチームでネプリをつくりながらその手順を知る

第0回では、先日A短歌会の有志によって発行された「秋ネプリ」のまとめ人をやっていただいた塩本抄さんにお願いして、まとめ人をやっていただくことになりました(塩本さん、ありがとうございます!)

塩本さんには、ネプリの制作を実際に進めていただきながら、今なにをやっているのか説明していただきます。参加者のみなさんはその過程に参加しながら、ネプリづくりの方法を学んでください。

第0期スケジュール

11月から募集を開始し、ある程度の人数になったらネプリ制作を開始します。
ネプリの発行は、ゆっくりめですが2025年の2月を目指す予定です。
(原稿締切は2024年1月初旬の予定です)

第0期参加方法

ココネプ第0期に参加したい方は、こちらの登録フォームから登録してください

  • 第0期は「ネプリづくり」に興味のある方をまず募集します
  • 第0期の参加者は将来ココネプのまとめ人になってもよいと考えている方を優先させていただきます
  • 2025年2月のネプリ発行に向けて活動します。その間連絡がとれ、コミュニケーションできること
  • 活動はオンラインでおこないます。主なコミュニケーション方法はテキストチャットです
  • 参加者は、ネプリに掲載する短歌の作品も提出していただく必要があります

ココネプはA短歌会の活動の一環としておこないます。参加者はA短歌会に参加していただきます。A短歌会は短歌を愛するかたであればどなたでも無料で参加できるオンラインの短歌創作サークルです。

【ココネプ参加フォームはこちらです】

第1期以降の予定

  • 第1期以降は、創作者(作品を提出する人)を中心に募集します
  • 第1期のネプリ発行は3ヶ月間の制作期間を経て春(4月〜5月頃)を目指す予定です
  • 創作者が10名を超える場合は、複数のチームをつくる予定です
  • まとめ人をやっていただける方についてはあらかじめ運営からお声がけをさせていただきます。まとめ人の数だけチームをつくることができます。もしまとめ人の数が足りない場合は、創作者の募集を締め切ります。
  • 以上は予定です。第0期を受けて変更される可能性があります。

用語

  • ネプラー:ココネプに参加する人
  • ネプリチーム(チーム):短歌ネプリ(短歌同人誌)制作のためのグループ
  • まとめ人:ネプリのつくりかたがある程度わかっているメンバー
  • 編集者:まとめ人および、まとめ人の制作サポートメンバー。制作をする人たち
  • 創作者:ネプリに掲載する作品をつくるメンバー。つまり歌人たち

FAQ

Q. ココネプに参加するにはどうすればいいですか?
A. 参加募集の告知をお待ちください。SNSなどで告知される予定です。

Q. 参加費用はかかりますか?
A. 参加費用は無料です。ただし、完成したネプリを購入する場合は実費がかかります。

Q. 創作者として参加する場合、何首くらい作品を提出する必要がありますか?
A. 具体的な首数は各ネプリの企画によって異なります。まとめ人から指示があります。

Q. 編集者として参加したいのですが、経験がありません。大丈夫でしょうか?
A. はい、大丈夫です。第0期は特にネプリ制作を学ぶための期間となっています。経験のない方も歓迎です。

Q. 複数のチームに参加することはできますか?
A. 基本的に1期につき1チームの参加となります。

Q. 締切までに作品が完成しない場合はどうなりますか?
A. まとめ人に相談してください。状況に応じて対応を検討します。

Q. ネプリ完成後、チームのメンバーとの交流は続けられますか?
A. はい、可能です。ただし、チームとしての活動は一旦終了となります。コミュニケーションの場はそのまま継続しますのでコミュニケーションを続けることは可能です。

Q. なぜ10名でチームをつくるのですか?
A. これまでの創作コミュニティ運営の経験やさまざまな関連文献での情報から、10名以内が短歌同人誌ネプリ制作での理想的な人数ではないかと考えているためです。この人数は今後ココネプの活動が進んでいく中で変更される可能性があります。


次世代短歌プロジェクト/A短歌会/ココネプ

上部へスクロール