ネット短歌部に参加する方法

ネットのオンラインサークル「短歌部」に参加する方法です

現在、ネット短歌部はmixi2とDiscordにあります。それぞれメンバーと活動内容が違いますので、好きな方に参加してください(両方参加していただいてもOKです。参加は無料です)

■Discord短歌部 参加方法

Discordの参加は3ステップです

  1. Discordの短歌コミュニティ「短歌Discord」に参加 [登録方法]
  2. 短歌Discordの中で「創作者」という権限(ロール)を獲得 [登録方法]
  3. 短歌部コミュニティに参加できる権限を獲得 [登録方法]

※Discord短歌部は、クローズドコミュニティです。参加の際ルールを守っていただけると約束していただける方のみ参加することができます。

上記3ステップについて、簡単に説明します

1.短歌Discord参加

[登録方法]のリンク先の説明を読み、短歌Discordに参加してください。短歌を愛する人であればどなたでも無料で登録できます。

2.創作者ロール獲得

クローズドコミュニティ(参加者限定コミュニティ)であるDiscord短歌部に参加いただくための約束ごとを守っていただけるとお約束いただける方に限り、「創作者ロール」を付与いたします。ルールをよく読み、手続きを進めてください。[登録方法]リンク先のコメントの指定した絵文字にリアクションをすることで創作者ロール付与がおこなわれます。

3.短歌部コミュニティに参加

創作者ロールを獲得した人だけに見えるページから手続きをおこないます。[登録方法]リンク先のコメントが指定している絵文字にリアクションすることでDiscord短歌部にアクセスするロール(権限)を得られます。

上記の3ステップを終えると、Discord短歌部のチャンネルが見えるようになります。

■mixi2短歌部 参加方法

mixi2の参加は1ステップです

  1. mixi2の招待リンクからmixi2短歌部コミュニティに参加してください [招待リンク]

※mixi2短歌部は、mixi2参加者であれば誰でもコメントを閲覧できますので、オープンコミュニティという扱いです。

ネット短歌部は、Discord短歌部もmixi2短歌部も、参加者自身による自主的な運営コミュニティとなっています。もちろん困ったことが起きたら運営を頼っていただいて構いませんが、普段の運営に関してはみなさんが自主的にアイデアを出し合いながらよりよい活動になるように考え、活動していただきます。みなさんの参加をお待ちしています。


上部へスクロール